リプロスキンでシミを消すことは可能?
比較画像
上の写真は、リプロスキンを約2か月使用した前後の写真です。
もともとは、赤っぽいプツプツ(現在進行中のニキビ)と、黒っぽいプツプツ(古いニキビ跡)があった状態でしたが、リプロスキンを使ってケアすることで、赤黒い部分がかなりとれて、ほとんど目立たなくなっているのがわかると思います。
このように、「ニキビ跡がシミになってしまった場合」はリプロスキンでケアをすればキレイに消すことが可能です。
ただし、効果には個人差がある点と、シミにも2種類あることに注意してください。
治るシミと、治りづらいシミがある
ひと口に「シミ」と言っても、できた原因によって主に2種類に分かれます。
一時性のものと、慢性のものです。
↓↓↓
【パターンA】一時性
ニキビ(炎症)がおさまった後に赤黒っぽい色が残ってしまう
【パターンB】慢性
紫外線ダメージによって皮膚の再生能力が低下して、シミの原因である「メラニン」を排出できなくなる
一時性のシミは適切にケアすれば短期間で消すことができますが、慢性のシミは皮膚が再生する力そのものが弱くなっているため、ある程度の時間をかけて消していく必要があります。
ただし、これらの2パターン(一時性、慢性)どちらの場合でも、ターンオーバーを正常化すればシミを消すことが可能です。
リプロスキンに含まれる、シミに有効な成分とは
【ダーマホワイト】最高の美白成分
アルプチンを知っていますか?アルプチンは、厚生労働省にも認可されている植物由来の成分で、非常に優れた美白効果があります。
※「美白の王様」と言われるほどです。
しかし、そのアルプチンの2倍以上もある美白効果のある成分が最近、注目されています。
それが「ダーマホワイト」です。
【プラセンタ】魔法の美容成分
プラセンタは非常に万能な美容成分です。美白効果、エイジングケア効果…と、その恩恵をあげればキリがありませんが、ここではプラセンタがもつ「代謝を活発にする効果」に注目します。
メラニンが排出されないのが「シミ」の原因なので、ターンオーバーを促進すればシミを消すことができるのです。
シミに有効な成分
まとめますと、リプロスキンに含まれる「シミに有効な成分」は以下のとおりとなります。
1:ダーマホワイト
シミの原因であるメラニンの生成を抑え、シミを根本的に解決します。
2:プラセンタ
ターンオーバーを正常化し、メラニンを排出しやすくします。
リプロスキンは「ニキビ跡のケア」に非常に有効ですが、肌を正常化するという意味では、あらゆる肌トラブルが改善される可能性があります。
こればっかりは、使ってみた人にしか実感できないかもしれませんが…
こちらもオススメ
↓↓↓
【使ってみた】リプロスキンの詳細なレポートをお届け!